![]() |
| 動画はこちらからどうぞ。 |
同じ考え方を利用してVR連携する対象をカメラに捉えられるものならなんでもいいじゃないかと紙でもなんでもVR連携させてしまっているのが富士通の次世代ユーザーインターフェース。2014には実用化したいとか。
Productivity Future Visionで宿題を解くのに使われていたUXは、この技術で実現されるのかもしれませんね。(タブレット画面の輝度コントロールとかも必要ですけど)
![]() |
| 動画はこちらからどうぞ。 |
来年、届けられるかもしれない未来。
Daisuke Kawada
5.0
stars based on
35
reviews
未来の発明は順調か?その1.1 や 未来の発明は順調か?その6.1+ でも紹介したProductivity Future Visionの4:30からのシーンはタブレットとVRを連携させていました。 動画は こちら からどうぞ。 同じ考え方を利用してVR連携する対象を...
0 コメント